🍂新そばの季節到来。信州そば街道へ
蓼科メドゥズスポーツドミトリー公式サイトをご覧いただきありがとうございます。 長野県で『新そば』が出回り始める時期は、10月下旬から11月上旬。 秋の澄んだ空気の中でいただく香り豊かな新そばは、この時期ならではの楽しみです。 当館より諏訪インターへ向かう道中には、『信州そば街道』と呼ばれる名店が並ぶエリアがあります。八ヶ岳や蓼科の清らかな水、寒暖差の大きい気候に育まれたそばは、香り・甘み・のどごし、どれをとっても格別です。 当館よりお車で40分ほどでアクセスできるので、紅葉ドライブと合わせて立ち寄るのにぴったりです。 ☆おすすめのそば処 ・手打ちそば処 やまなみ(茅野市北山蓼科湖畔) 蓼科山の伏流水を使った石臼挽きそば、蓼科湖の紅葉の景色と一緒に楽しめます。 ・三五十屋(茅野市北山蓼科高原) 観光客にも定評のある老舗、季節の高原野菜の天ぷらと打ち立ての蕎麦が評判。 ・信州そば処 田村(茅野市北山城の平) 太めの田舎そばが名物、天ぷらや山菜料理も人気で、地元にも愛される一軒です。 ・長寿更科 舞茸せいろが人気、白樺湖~ビーナスラインを下る途
10月24日


白樺高原・女神湖・佐久・諏訪エリア 秋のおすすめモデルプラン🍎👢🍴
蓼科メドゥズスポーツドミトリー公式HPをご覧いただきありがとうございます。 10月上旬は、秋の味覚を楽しむ絶好のシーズンです。当館スタッフも足を運ぶ秋のおすすめ1日プランを作成しました。是非ご参考下さい。諏訪方面(中央道)・佐久方面(上信越道)、2つのルートでお楽しみいただ...
10月2日


女神湖・白樺高原の紅葉の見頃は?
蓼科メドゥズスポーツドミトリー公式サイトをご覧いただきましてありがとうございます。 先週末の連休で夏の行楽シーズンに一息。 観光やレジャー、ツーリング、スポーツ合宿など様々なご趣味をお持ちの多くのお客様にご利用いただきました。従業員一同心よりお礼を申し上げるとともに、これか...
9月18日


























